
こんにちは!
執筆者のれいかです。
↓ 今回のお悩みはこちらになります。



今からモテる努力をやっても手遅れなのかな?


40代が手遅れだと言われる理由を知りたい!
40代からモテる男性へと生まれ変わるには、これまでの自分を見つめ直し、変化を恐れず行動することが大切です。
恋愛のために何も努力をしないで過ぎ去った過去にしがみついていては、新たな自分を築くチャンスを逃してしまいますよ。
今回は、40代男性が過去を手放し、モテるためのマインドセットを解説します。
40代ともなれば、失敗を恐れるため、考える時間が長すぎる傾向となります。
この世代は恋愛のチャンスがギリギリなので悩む時間は出来るだけ短縮して行動を起こしましょう。
この記事を書いている私は、「夜のお店のキャスト」として13年間、総接客数15,000人のキャリアを積み上げ、Kindle本の執筆も行いました。
というわけで本サイトで語る内容は、実際に私が多くの体験から得た「生きた答え」をアウトプットしています。
出版物はこちらから確認して下さい。AmazonのKindleページにジャンプします。
40代男性の恋愛は手遅れ?理由は「捨てられない過去」にある


恋愛や婚活で、40代が「手遅れ」と言われる背景には、個人の人生の積み上げが大きく影響しています。
つまり「経験が邪魔」をして、別の生き方を踏み出す勇気が湧かないというもの。
長い間積み上げてきた自信や価値観は、これから始める恋愛に役立つものとは限りません。
とはいえ、40年以上生きた人が「ゼロからのスタートを切ること」は相当な勇気と労力が必要となります。
でも!この記事を読めば40代の自分を客観的に理解できるようになるので、つまずいても冷静に対応できるはずです。



え?でも40代の魅力って過去の積み上げで形成されるって他の記事で言ってたじゃん!
お、ちゃんと読んでくれているのですね。ありがとう!



その過去、全てが正解とは限りません。
魅力的な人は、間違いは反省して負の要素を積み上げません。自分をアップロードして良いものは次に継承させます。
40代で恋愛にもがいている人はここが大きく違っています。
固定観念や頑固さが恋愛の壁になる
40代になると、自分の価値観や生活スタイルが固まっています。
このため、恋愛において柔軟な対応が難しくなり、相手に理解されにくくなりますね。
たとえば......、
- 自分のやり方にこだわる
- 自分にとっての正解が正義
- 変化が億劫
愛が欲しいのに手に入れられない人は「長く生きた分の思考の積み上げ」が恋愛の壁になっているのです。
過去の恋愛経験や傷が足かせになる
40代になると、離婚歴や過去の恋愛トラブルなどの「経験」が恋愛の壁になる場合があります。
これによって新しい恋愛に踏み出す勇気が出ない人もいますね。
たとえば......、
- また失敗するかも?と怯える
- 若い頃の恋愛観を引きずる
- 自分には恋愛は難しいと思い込む
過去を気にするということは「あの時のオレとは違うのだ!」という自信をつけていない現れです。
同じ失敗を繰り返したくなければ、
過去を反省する
↓
その過去は捨てて自分をアップデート
ぶっちゃけこれだけで良いんです。
とはいえ......、


いやいや、自分をアップデートって簡単に言わないでよ!
と、だいたいこうした反応が返ってきますね。
アップデートは簡単です。だって過去を捨てるだけですよ。ゴミ袋用意してポイポイ!です。
雑なアドバイスになっちゃいましたかね。もう少し説明を続けます。
自分に問いかけるクセを
多くの男性は断捨離が苦手なので過去にこだわりやすい傾向ですし、年齢を重ねるほどに顕著になります。
それに、現実を見ることを嫌がるため客観視を「潜在的に怖い」と感じていたりもします。
しかし、客観視は変化の第一歩です。これを避けているうちは100%恋愛は叶わないと思ってください。
心の柔軟性
過去を捨てて自分をアップデートさせるためには「心の柔軟性」がポイントになります。
心の柔軟性とは「自分の考えや感情にとらわれず臨機応変に対応できる能力」を言います。
実はこれってハードなのです。なぜなら若い頃どんなに柔軟性があっても自然と頭が硬くなってしまいますから。
柔軟性がないから過去の出来事にこだわり、昔の武勇伝が今も通用すると信じてしまうのです。
それは、20年前に買ったパソコンをアップデートしないで使い続けるようなもの。うまく稼働しませんよね?
これから純粋に恋愛を求めるなら、やるしかないですよ。
モテたい40代は心を耕せ!柔軟性を育てて恋愛を引き寄せよう


「柔軟」という言葉が出てきましたが、とても大事なのでもう少し掘り下げていきます。
繰り返しですが、若い頃に柔軟な思考があった人も頭が硬くなってしまいます。かくいう私もぼちぼちそんな感じですよ。
しかし、これから婚活や恋愛を始めたいとしたら?
新しい挑戦のためには「手放すべき過去と柔軟な心」どうしてもが必要です。
外見と年収だけにこだわらない事ですね。



う〜ん、やっぱ無理かな。厳しいって!
そうですね、ここまで読んでみて多くの男性はページを閉じようとしているのではないでしょうか?
ここからは「自分に革命を起こしたい人」に読み進めてもらえたらと思います。
では、ページを閉じようとしている方に最後のメッセージです!
「自分には柔軟性が足りない!」そうハッとするような場面に気づいたら深呼吸して対応する。
これができたら革命は可能。
「気づく→対応する」これを素直な心でやれる人です。
あなたはどうでしょうか?「やってみせる!」という方はこのまま読み進めてください。
ここからは恋愛の話から遠ざかる内容になっていますが、思考や行動を見直すために必要な事です。ひいては恋愛にも効いてきます。
40代になっても柔軟な考え方を身につける方法
柔軟になれ!といっても難しいですよね。
心を耕して硬い土をふわふわにしましょう。お水をあげたいです。日当たりは大丈夫ですか?お花は咲きそうですか?
まぁ、ご自分なりに心が落ち着く方法でイメージができたらうれしいですね。
では、40代になっても柔軟な考え方を身につける方法を3つお話しします。
心の柔軟性を日頃から意識することは恋愛以外でも良い影響をもたらします。新しいことを始めたい人も読んでおきましょう。
順に解説しますね。
❶ 過去の成功や失敗に執着しない
すでにこれは解説しているので多くを語る必要はないでしょう。おさらいの意味で少し書き足しておきます。
過去の経験が現在の自分を作っていますが、それに固執しすぎると新しい考え方を受け入れにくくなります。
- 「自分のやり方が絶対に正しい」と思わないこと
- 「それは違う!」と相手にマウントを取らないこと
一旦、自分を疑う勇気も必要です。
注意点
他者のアドバイスに対して「自分を否定された」と卑屈になら図、参考意見ありがたい!と考えましょう。
これが幸福度の違いとなり、良い縁を引き寄せることができます。
「あの人の発言はアドバイス?ぼくを否定したの?」客観的になって自分に問いかけてみましょう。
❷ 違う世代や価値観の人を理解する
職場でも親戚でも誰でも良いので、年齢性別に関係なく多くの人を観察しましょう。
- 趣味や学びの場に参加して色んな人と交流する
- 若い世代が好むコンテンツや、知らない話題に触れてみる
年齢や背景が異なる人と交流すると、考え方の幅が広がります。違う世代の視点を知ることで柔軟性も養われますね。
新しく趣味を始めたい人は、下の「40代独身の趣味選び」の記事を読んでみてください。
では「若い世代が好むコンテンツや、知らない話題に触れてみる」について少し説明しておきますね。
新しいことに挑戦したい40代にとって、今は未来に向けて価値観の幅を広げる時期です。
なので、あなたが知らないフレッシュな情報を取りに言ってほしいと思います。
たとえば、気になっていたけど見てこなかったYouTubeチャンネルとか。SNSではトレンドチェックをして話題のニュースを知るのも良いです。
とはいえ、自分に取り入れる必要はありません。自分が知らない世界を知って理解することを目的とします。
注意点
新しい話題に触れてみると、自分の発想になかった「違和感のある話」が聞こえてくる事があります。
こうした場合、否定的な言葉を発するのは控えましょう。「こんな人もいるんだな」と、良くも悪くも新たな発見だと捉えます。
SNSでもそうですが、もし常識的に考えてもヤバい人が入ってきたら「こいつウケるなw」と受け流し、戦わないように。
なぜなら、程度の低い人間と真っ向勝負すれば自分の格を下げることになるからです。
これを大相撲で考えてみましょう。
取組の編成には、上位力士同士、下位力士同士の対戦が基本です。横綱が本場所で序の口と同じ土俵に立つことはありませんよね。
この例えを利用して「この人はオレの土俵に入れて良い人物か?」自分に問いかけてみてください。
❸ 新しいことに挑戦する
未知のことに挑むと「自分の枠を広げるチャンス」が生まれます。
慣れた環境や方法にとらわれず、違った角度から「眠っている興味」を呼び起こしてみましょう。
新しい趣味や習い事、スキルアップにチャレンジすることは、上手くハマれば生きがいの発見にもつながります。
新しい発見は今やスマホ一つで可能。
SNSをすでにやっている人も、今のコミュニティにピンと来ていないなら新しいアカウントを作り替えて全く違うつながりを作ってみましょう。
ちなみに「生きがい」を感じていない人は下の記事を参考にしてみてください。
注意点
確かに新しい挑戦はすばらしいですが、飛躍しすぎた世界観はケガをします。
極端な話、草野球すらやったことがない40代がプロを目指すことは不可能ですよね。若い人と同じようにはいかない事は承知しましょう。
恋愛でいえば、40代童貞が学生中心のコミュニティに参加して彼女探し......。
それは挑戦ではなく「不毛な戦い」です。その試みは「続けられる挑戦か?」自分に問いかけみてください。
いつまでも若々しさを意識することは大事ですが「若い世代のコピー」は自分を苦しめることになります。
簡単!イヤな過去を忘れる方法


さあ、これからのことを考えましょう。
これまでモテるために何もしなかったことを悔やんだり、失敗を引きずらず前を向きましょうね。
ここまでをざっくりとまとめます。
「手遅れ」の多くは、外的要因よりも内面的な要因が大きいものです。
なので恋愛をはじめ、40代からでも新しい挑戦や変化を起こすことは可能だと信じましょう。ただし条件付きです。
変化を可能にするには、
- 過去を反省したら、それを手放す
- 柔軟な考え方をもつ
- 行動を起こす
これで「手遅れ」という枠を超えることができます。
ここまでは「過去を手放せ!自分をアップデートするには柔軟性だ!」と繰り返し書いているわけですがどうでしょう?
やれるぜ!と意気揚々としている人はOKです。もう本記事で言及することはありません。



「理屈は分かったけど過去って記憶から消えないんだよね....。
あらま。「記憶から消さないといけない」と勘違いする、まさに頭の硬い人がいるものです。精神論は得意だけど心の柔軟性が......。
そんな人のために「40代男性がイヤな過去を忘れる方法」をお伝えしておきます。
記憶を消すのではありません。忘れたい過去の感情を薄める方法です。
記憶は消せない:負の感情を薄くしよう
記憶はなかなか消えないのは当然。
執着、傷心、嫉妬......。こうした負の感情のせいで記憶は鮮明に焼き付いてしまいます。終わった過去の感情。そんなモン、薄くしましょうってハナシです。
負の感情の薄め方、本記事では次の3つを提案しておきます。
負の感情を薄めると面白いほど過去を忘れることができます。
順に解説しますね。
❶ 自虐効果!いらない過去は笑い話にする
過去の失敗や傷心。年月が過ぎ去ればわりとくだらない出来事だったりします。
あの時のオレだいぶ笑える。穴があったら入りたいレベルだよ。
あの子には悪かったけど今更仲直りも無理だし......まぁ、元気でな!
過去の自分を笑い飛ばしましょう。昔のオレってダッサwと笑うことができたら「自分の心が成長している証」です。
試してみてください。
❷ 若者に昔話をするのはダサいぜ
「ぼくが若い頃はこうだった」と昔話をするおじさんはダサいと言われますよね。
話を聞かされた20代は「ふーん」と受け流すしかありません。羨ましい事象だったとしても、手に入れられるモノではないので「ふーん」しか言えないのです。
やっぱり私も「バブルを経験した人の遊び方」を武勇伝のように語られても全く心が動きませんでした。
絵本で浦島太郎の竜宮城のシーンを読んでいる時と同じような感情なのです。
「昔話はダサいぜ!そう思わないかい?」自分に問いかけてみましょう。
❸ 過去を忘れるほど忙しい生活を送る
悩む人ほど暇人です。暇だから悩むんです。
しかも過去のことなんて「今を生き、未来を追う」なら、その感情は薄らいで当然。
これから恋活、婚活を始める人はアグレッシブに活動してください。
もちろん過去の過ちを繰り返さないためには「忘れちゃいけない反省」はあります。しかし感情を引きずらないことです。
「思ったのと違う」と思えば手放せばいいだけ。取捨選択、トライアンドエラーの繰り返しで「自分に合っているもの」は自然と残ります。
特に休日、クヨクヨと考え事をしがちな人は下の記事も参考になります。よかったらどうぞ。
というわけで、過去を忘れる方法をざっくりと解説しました。
補足:酒の力で過去を消すな!
ついでなので、絶対にやめてほしい記憶の消し方を書いて終わりにします。
お酒ですね。
お酒は考える力を無くすのでイライラした感情が緩和されます。心療内科医も少しのお酒は心に効くと言っていますし。
しかし「穏やかになりたい」を通り越し「忘れたい感情」をお酒の力で消そうというのなら......。あなたの人生がいよいよ詰んできている現れです。
過去記事には、義父の飲酒の方法が悪かったために認知症を患った話もしました。
彼は辛い出来事や孤独との対峙から逃げるために「お酒の力」を借りてしまったのです。
奇しくも義父の願いを叶えてしまったの悪魔の美酒......。お酒って、人生を終わらせることがわりと簡単なのです。
義父の晩年については先ほどのリンク記事に書かれています。
↓
40代独身男性がやってはいけない休日の過ごし方!そのヤバさは老後に悪影響
まとめ
いかがでしたか?
今回は「40代が今からモテる男になるには、過去を捨てないと手遅れになる話」というタイトルでした。
何かヒントは見つかりましたか?


過去やこだわりを手放して自分をアップデートしよう!
「今まで、恋愛のために何もやって来なかった40代」がこれからモテるために必要なことですね。「自分に問いかけるクセ」をつけましょう。


硬くなった頭を柔軟に!そのためには色んな価値観を知ろう!
違う世代や価値観の人と積極的に交流する、新しいことに挑戦することで視野が広がり柔軟性を手助けします。


記憶は消せないけど薄める方法はあるんだね!
いらない過去は笑い話にする、昔話をしない、忙しい生活を送る。これでかなり過去の負の感情は薄らいでいきます。
今回のキーワードは「過去を捨てる」「柔軟性」でした。
とくに柔軟性はスポーツと同じで座学だけで身につける事はできません。どんどん行動しましょう。どんどん知らない世界をのぞいてみてください。
皆さんが まあるい心で人生を楽しめますように、れいかより。