こんにちは!
執筆者のれいかです。
本サイトにお越しいただきありがとうございます。
まずは自己紹介をさせてください。
私れいかは元・夜のお店のキャストで、キャリアは都内で13年、総接客数15,000人ほどです。
豊富な経験を通じて、モテる人、モテない人、恋愛弱者、お金があるのに幸福度が低い。これについて根本を徹底的に学びました。
現在は業界を卒業してAmazonのKindle出版の執筆などを行い、2025年5月よりスタンドエフエムにて音声配信を開始しました。
当サイトでは、その知識を活かして多くの男性に魅力を引き出すアドバイスを提供しますので「充実した日常のヒント」にしてください。


というわけで本サイトで語る内容は、実際に私が多くの体験から得た「生きた答え」をアウトプットしています。
出版物はこちらから確認して下さい。AmazonのKindleページにジャンプします。
音声配信はこちらからお聴きください。
本サイトのコンセプト
恋愛を望む人も、逆に恋愛も結婚も望まない人でも幸せになるヒントを発信する。それが本サイトのコンセプトです。
最近では恋愛や結婚が必ずしも幸せの要だとは限らない、という考えが広まってきました。
私が書く記事は、基本的には恋愛の悩みを解決するヒントがボリュームを多く占めています。
しかし恋愛のノウハウ以前に、あなた自身の生き方の土台が整っていないと幸せは育たちません。
自分が幸せじゃないのに恋愛を求めてもうまくいくはずがありませんよね。多くの女性は、満たされない男性を避けて、自信を持った人に魅力を感じます。
というわけで、
まずは自分の日常が充実する事が先です。そしてその幸せを誰かに分けてあげる余裕が生まれる。
これが一番うまくいく順番です。
というわけで、本サイトは恋愛のノウハウを語るというよりも「男性自信が幸せに生きるヒント」や「人としての土台づくり」といったトーンに落ち着いています。これを整えることによって良い恋愛を引き寄せる事ができるからです。
また、結婚をあきらめている人の幸福度を上げる生き方についてもたくさん散りばめられています。
こんな人は読んでみよう
こんな悩みはありませんか?
人生が上手くいかないのはどうしてでしょうか。
そこには必ずワケがありますが、多くは「生き方の積み上げ」や「子供時代の環境」が根っこにあるでしょう。
先述しましたが、つまるところ「生き方の土台に問題」があるのです。私はこうした問題の「根本的な部分」を掘り起こしながら記事執筆を進めています。
注意
本サイトはナンパやセフレを探す方法などは伝授していません。
お金と恋愛は最後にやってくる
恋愛の話でいえば、大人の男性が若い子のようなイケイケでは困りますね。タイパ重視でガツガツするのは卒業しましょう。
何が言いたいかといいますと、言葉は悪いのですが「カネと女は最後に落ちてくる」です。
モテるとか、お金持ちになるという結果は、回り回って最後にやって来るものだと心得ましょう。
まず最初に日常を充実させることが重要です。
夜のお店とは何ぞや?
ところでみなさん、夜のお店とは何ぞや?と思っていませんか?
「ナイトエンターテインメント」などと表現したりもしますが、いわゆる「男性のご機嫌を取る」あのお仕事です。
夜のお店に入ったワケを電子書籍で出版
私は高校卒業を機に家出を決行し、ホームレス状態になり借金が積み上がりました。もちろん18歳女の子がひとりで世の中を渡ることはできません。
こうなると行き着く先は「夜のお店」ではたらく事。あるあるですね。時代が令和ならトー横やグリ下あたりで座り込んでいたかもしれません。
この話の詳しいことは、AmazonのKindle出版で回想録(上下巻)として執筆しています。いわゆる自伝になりますが、ご興味のある方は読んでみてください。1冊1時間〜1時間半程度で読了できる内容となっています。
私の電子書籍はこちらからどうぞ。
Amazonの著者ページ:篝 れいか(かがり れいか)
お礼
私は10代で家出をしたので貧しい暮らしが待っていましたが、最終的にを救ってくれたのが多くのお客様との出会いです。
それは目標だった借金完済を実現させてくれただけでなく、私という人間の成長を大きく後押ししてくれるものでした。
こんなことを言うのもおかしいのですが、恩返しをしたいと思います。
たくさんの出会いで得た学びを活かして、あなたの魅力を引き出すアドバイスをアウトプットしたいと思います。
「まずは男性が幸せを勝ち取るべき」その理由
1万人以上の出会いで辿り着いた意外な答えがあります。それは「まずは男性が幸せを勝ち取るべき」だという事でした。これはフェミ界隈から怒られそうですね。
すでに少し語りましたが、
まずは男性が幸せになって、その幸せを愛する人に分けてあげる。これが一番バランスが取れた男女の世界だと感じたのです。
なんだか昭和っぽくてカビ臭い価値観だと思うかもですが、ちゃんとワケがあります。
次で説明しますね。
女性の変化を受け止められる男性になろう
近頃の女性は強くなったし経済力も身につけるようになりました。しかし男性と同じ条件で世の中を渡り続けるのは困難を極めます。
あなたの奥さんがバリキャリのスーパーウーマンだとしても、長い人生においては何かが変化します。
たとえば次のような女性特有の事情です。
などが理由で生き方の方向性が変わることが多いです。
なぜなら多くの女性は出産があったり、女性特有のホルモンバランスの乱高下は心の変化にも直結するからです。
しかし、あなたに余裕があれば「ゆっくり休んでいいよ」と優しく声をかけることが出来ます。持っている幸せを分けてあげる事が出来ますよね。



女性の強さには限界があります。サポートの余裕を持ちましょう。
もちろん女性も余裕を持ち、パートナーの支えになる役目を示すべきですが、当サイトは男性向きに書いていますのでご了承ください。
男性には人の役に立ちたい本能がある
やはり男女平等には限界があります。
女性だって活躍したいし自ら幸せを勝ち取る権利がありますが、女性には「自分でもコントロール出来ない変化」が男性よりも多く訪れるわけです。
そこで、本物のモテる男性は窮地に陥った女性をサポートすることが出来ます。
この思考は独身でも、彼女がいなくても大事なことです。
だって「男たるもの人の役に立ちたい!」というのが本音ですよね?誰かの役に立ったことで自分を認めると幸福度が爆上がりするものなのです。
「大人の余裕」の要素は2つ!
人の役に立つためには「大人の余裕」が必要です。その内訳は大きく分けて「経済の余裕・心の余裕」この2つです。
2つの余裕、できれば両方欲しいところです。
しかし、どちらか一つを持つことで他方を引っ張り上げる事ができますよ。
時代や政治のせいにしない男性になろう
私がお会いしたお客様の大部分は、氷河期世代、団塊ジュニア世代、失われた30年世代、ロスジェネ世代......色んな表現がありますが、こうした人たちが中心でした。
彼らを見ていると、確かに時代も政治も良くなかったのは分かりますが、みんな生活に疲れを見出し夢を失っていると感じました。
失われた30年と言われるように、夢の後押しがないどころか絶望に陥った人は大勢いるでしょう。日本はすっかり貧しい国に堕ちてしまいましたしね。
ただ厳しいことを言いますが、モテないのも結婚できないのも、仕事がうまくいかないのも「時代・政治・環境のせい」と言い放つのは違うかなって思います。
なぜなら同じ条件下で戦い、勝ち上がった人はたくさんいます。お給料が少なくても結婚して幸せな人はいます。
彼らも不利な状況をよく理解した上で仕事や恋愛の成果を出しています。
さいごに:多くの実体験から
経験が多くなれば「統計的な視点」で物事をまとめられる様になります。
たとえば私の場合、次のようなスキルがどんどん身について来ました。
こうした事をSNSでつぶやくと盛り上がることがあります。
しかし考えました。
投稿して「いいね」をもらうのも良いのですが、サイトを立ち上げてSNSで繋がっていない人にも発信した方が多くの人たちへの幸せに繋がると感じました。
私のお話は、ネット情報の寄せ集めではありません。多くの実体験を分類し、読む人にヒントを感じてもらえるものだと自信を持っています。