
こんにちは、執筆者のれいかです。
今回はタイトルの通り、心理カウンセラーのみーゆさんにお話を伺いました。みーゆさんはネットでお悩み相談もやっていますよ。気になる方はどうぞ。
私はこれまでに男性がモテるための記事を書いてきましたが、プロの意見を交えることでより一層、信頼できるお話になると確信しています。
本記事では、私からの質問に「女性心理の側面からの回答と解説」を頂きました。
また、要所用所で私の考えを補足として挟んでいます。
【心構え】外見、行動、性格、コミュ力、すべてがモテにつながる


















では、読者さんが「モテる男性」になるために語ってもらいましょう!
ーーーーーーーーーー
女性からモテたい!
これは多くの男性にとって本能的な願いでしょう。
しかし、世の中には面白いほどモテる男性もいれば、笑ってしまうほどモテない男性もいます。
この違いは生まれつきのセンス?外見?経済力?などいろいろな原因を探ってしまうかもしれませんが、実は、男性は誰でもモテる素養を持っているのです!
かっこよくなくても、お金がなくても、女性より年下でも、センスがなくてもモテるテクニックは得られるのです!あなたが今恐ろしくモテないとしても、モテ方を知ればモテるようになります。
外見、行動、性格、コミュニケーションスキル。すべてが女性からのモテにつながってきます。
女性が求める要素は多岐にわたり、単に容姿だけではなく、内面や振る舞いにも大きな影響を与えるものです。
モテるためには外見も大切ですが、女性が心から感じる「人間的な魅力」を引き出す行動についても解説します。
何気ない日常の中で小さな工夫
モテる男性に共通して言えるのは、何気ない日常の中で魅力的に見える小さな工夫をしていることです。
簡単な例でいえば、服装や髪型に気を使う、女性の話をしっかりと聞くなど、自然に相手に対してリスペクトを示しているのです。
それらの小さなが積み重ねが、女性に「この人とならずっと一緒にいたい!」と思わせる存在になります。
今回は、数あるモテ術の中から厳選して、女性からたちまちモテる男になれるテクニックを紹介します。
見た目や体型だけでなく、心の持ちようや行動のちょっとした工夫がどれほど効果的かを理解し、自分にできることから始めていきましょう。
モテる男性になりたい時の外見的アプローチ


















では質問をしていきますので、回答と解説を読み進めましょう。
「デート時の服装や持ち物、雰囲気」など、外見的な注意点を教えて頂けますか?ちなみに20代後半〜40代対象です。
モテるために外見を意識することは大切だけど、やりすぎは逆効果です。
ここでは、デートの時など女性と関わる時、好感度の高い外見のポイントを紹介していきます。モテない男性の中には、第一印象で損してしまっている「もったいない人」が多いです。
具体的には、
- デートの時はキメすぎるな!
- 荷物は少ないほどいい
- 清潔感は必須!
- 体型は中肉中背が理想
それぞれ解説します。
デートの時はキメすぎるな!
デートの時は、キメすぎてしまうと逆にダサく見えてしまいます。
気合が入るのはいいのですが、女性は、相手の男性がキメすぎていると引いてしまうもの。
警戒されないためにも、シンプルでリラックスした服装で行くことをおすすめします。
デートだからといってあまりにも「完璧すぎる」格好をすると、女性にプレッシャーを与えてしまうので要注意です。
モテる男性は、デートの時にピシっと決め過ぎず、余裕のあるリラックスした服装を着ています。ガチガチにキメすぎてしまわないからこそ、かえってオシャレに見えるのです。
スウェットなどのラフすぎる服装でさえなければ、カジュアルテイストでOKです。堅苦しさを感じさせないように、無理に高価な服を着る必要はありません。
シンプルなシャツやジャケットになどで、女性に安心感を与えましょう。
















特に今は体のラインを拾わない、ゆるい服装がトレンドですよね!そのほうが女性も視覚的にリラックス出来そう。
ブランドで固めない
身につける物にお金をかけることが悪いわけではありませんが、ブランドで固めることが必ずしもモテるための近道とは限りません。
むしろ、ブランド品ばかりの服装だと、
- お金をかけているだけで、本当の自分を見せていないのでは?
- 経済力を見せつけてる?
など、感じ悪く見られてしまうことがあるのです。
本当にブランドものが好きだとしても、ワンポイントだけ入れるなど、バランスを考えましょう。たとえば、財布だけブランドもの、パンツだけブランドものなどのように。
女性は意外に男性の服装をブランドで評価していません。高級品でなくても、シンプルで清潔感のある服装であればいいのです。
















ブランドで固めると成金っぽいしダサいですよね。
荷物は少ないほどいい
男性のデートのバッグは小さく、荷物は少なめがおすすめです。
女性は必要な荷物が多いため違和感がありませんが、男性で荷物が多いとかっこ悪く見える原因になります。
デートに出かける際、持ち物はスッキリさせた方がスマートに映りますね。
また、男性はデートの時にカバンを持たない人が増えました。財布をポケットに入れているくらいという人も。
もちろん、どうしても荷物が必要な時もあるでしょう。だとしたら軽そうな存在感のないカバンがおすすめです。
女性目線では、男性の手ぶらはアリか?という質問では「どちらでも良い」という人が多いので、大きすぎたり汚れているものを使うならいっそ手ぶらがベストです。
れいかより補足:手ぶらの注意点
ここで、私から手ぶらについて補足しておきます。
お出かけ時の手ぶらって、必ずしも良いとは思わないんですよね。もちろん汚れていたり場違いなカバンを持つぐらいなら手ぶらが潔いです。
しかし注意して欲しいことがあります。
手ぶらの場合、お尻のポケットにお財布を入れる人はどうでしょう?
大切なものをお尻に敷くなんて、大切なものに敬意を払っていない印象に映ります。紛失やスリにも遭いやすいですし。
なので、ズボンの後ろポケットはナシでいきましょう。
するとここで、もう一つ問題が。
手ぶらの場合、持ち物はジャケットの内ポケットなどに仕舞うことになりますが、真夏なんてTシャツ一枚って事もありますよね。小物はどこに仕舞いますか?
というわけで、小さめのボディバッグやサコッシュを準備しておくことをオススメします。やはり、いい大人が「僕はバッグを持っていません」というのは卒業だと思いますから。
清潔感は必須!
清潔感の作り方を具体的に教えて下さい!
清潔感とは具体的にどのように表せばいいかというと、次のようなことを意識するとシャキ!と清潔に見せられますよ。
- 丈やサイズの合った衣服を着る
- ダラッ、ダボッとした服装は避ける
- ロン毛の人は短髪にする(ツーブロックもおすすめ)
- 青、白などいかにも清潔に見える色を取り入れる
- アクセサリーをつけないこと(チャラく見える。つけるにしてもワンポイントにしたほうがオシャレに見えておすすめ。)
- ヨレヨレの靴ではなく、新品かのように見える綺麗でピカピカな靴を履いていく
- 髪はボリュームよりもツヤ感を意識する(毛が薄くてもツヤ感があれば若々しい印象に見える)
デートの時、清潔感がないとそれだけでも印象が落ちてしまいます。特に初対面の時の第一印象は非常に重要です。
これらのことを意識すれば、特別オシャレでかっこいい服装を着なくても、イケメンでなくても女性に好印象を与えられるでしょう。
















男性の皆さんわかりましたか〜?
少し、私から❷❻❼を補足させていただきますね。
補足:パンツスタイルの選び方
「ダラッ、ダボッとした服装は避ける」とのことですよね。
先ほど「服装はリラックスした、ゆるめのファッションが良いよ」とお伝えしましたが、サイズが大き過ぎたり、だらしのない印象になるものはいけませんよね。
20代前半までなら「ダボダボなスタイル」はトレンドですが、大人の男性がやるには幼過ぎます。
かといって、ピッタリとしたスキニースタイルは流行が終わりましたし。
ん〜、じゃあどうしたら良い?
答えは、
体のラインを拾わない、ふわっとしたテーパードやセミワイドなものがリラックス感があり、トレンドにもマッチしています。
わかりやすい画像がこちら。ユニクロから画像をお借りしました。参考にどうぞ。


大人の男性にはこれくらいの程よいラインがおすすめです。
補足:新品かのように見える綺麗でピカピカな靴
おしゃれは足元からです。「足元を見る」という言葉の通り、靴選びは重要ですよ。
靴は少し頑張って上質なものを購入しましょう。もし今持っている靴に自信がないなら新調して下さい。
不思議なことに足元は視線が行く部分なんですよね。服やヘアスタイルはオシャレなのに靴が残念だと台無しです。
極端な話、高収入なのに靴がヨレヨレだと貧しい印象に映ってしまいます。これは悔しいですよね。
補足:髪はボリュームよりもツヤ感を意識
薄毛の人はどうしたら良いのか?色々と策を考えていたところ、今回ヒントを頂けたのでありがたいです!
「毛が薄くてもツヤ感があれば若々しい印象に見える。」
とのことですが、確かに!薄毛な上に髪質がパサついていると老けて見えちゃいます。必要なのはツヤなんですね。
でも整髪料をつけ過ぎると髪がテカったり、束感が出て地肌が目立ってしまいます。気をつけましょう。
それともう一つ!
ヘアスタイルは、サイドのボリュームを極力おさえてトップのボリュームを出すと若見えしますよ。
これは「トップ・サイドの法則」というものです。
画像引用元:40代の髪型、おじさん臭い印象を一新する3大セオリー
体型は中肉中背が理想
ちなみに体型についてはどうでしょう?モテるためにはどんな体型が魅力的に映るでしょうか。
女性から一番モテる体型は、細マッチョです。一見スリムなのだけれど、脱いだら筋肉モリモリ!という体型は魅力的に映ります。
モテる男性って、たいてい中肉中背の「ちょうどいい体形」をしているんですよね。細すぎず、かといって太りすぎず。
目指す体型としては中肉中背で、筋肉を程よくつけるといいでしょう。しかし、マッチョでごついのは好き嫌いが分かれやすいのでリスキーです。
















なるほど、程よいバランスが大事ですね。健康のため、スタイルを保つためのやり過ぎない筋トレが良いようですね。
ーーーーーーーーーー
ここまでは、モテる男性になりたい時の外見的アプローチについて教えていただきました。次の章では、モテる男性がデート中にしているテクニックについて教えていただきましょう。
モテる男性がデート中にしているデートテクニック


デート中にすると女性から喜ばれる行動はどんなことでしょうか?
モテる男性は、デート中にさりげなく心を掴むテクニックを駆使します。
以下のポイントを押さえることで、女性との距離がグッと縮まりますよ。
- 荷物を進んで持ってあげる
- 安くても高くても奢るのは基本中の基本
- 明るい話題を中心に
- 初デートはお昼に
- 景色のいいところに連れていく
















どれも興味深いですよね。参考になりそうです!
では、順に解説して頂きましょう。
荷物を進んで持ってあげる
荷物はやっぱり男性が持ってあげるべきですか?
重くても軽くても関係なく、女性の荷物を持ってあげようとする姿勢が大事です。
荷物を持ってあげる行動は、女性にとって物理的な嬉しさだけでなく、その小さな気配りに感動するからです。
れいかの補足:女性のバッグの存在意義
ここで私から補足です。
荷物を持ってもらうのは嬉しいですよね。でも一つ注意して欲しいことがあります。
女性がメインで持っているバッグ。これは持たないで下さい。
理由は、バッグはファッションの一つだと考えているからです。
服に合わせたり、それを持つことで差し色や抜け感を出したり、バッグの大きさや形によっては体型まで変わって見える事もあります。
男性には理解し難いと思いますが、バッグは女性にとって大きな役割を持っているのです。
安くても高くても奢るのは基本中の基本
最近の奢り奢られ論争をどう思いますか?
デートの支払いは男性がスマートに持つのがモテる男の鉄則です。
少額でも女性に支払わせない姿勢が、気配りを感じさせます。
どんな細かいお金も絶対に女性に支払わせないのがモテる男性です。
れいかの補足:奢りたくない相手とデートするな?
ヨカッタ。心理カウンセラーさんと私の意見が一致していて安心しました。
と言いますのも、こうした話をすると「お金を出したくない男性からの攻撃」を受けるんですよね。
奢りたくない理由って、奢りたくもない女性とデートをしているんだと思うんです。遊び案件なんだろうなって。
もちろん女性側も、奢ってもらうことが当たり前という構えは良くありません。パパ活じゃないんだからね。
明るい話題を中心に
初めてのデートや、まだ交際期間が短いと会話に困る人もいます。どんな話題がいいでしょうか?
基本的に女性がリラックスしやすい話題がいいですね。デート中にネガティブな話は避け、楽しく明るい話題を振りましょう。
たとえば次のような会話は女性が嬉しくなる話です。
- 女性の持ち物やファッションを褒める
- 変化に気づく
- 「全部好き」と言う
- 迫りすぎない軽い恋愛トーク
一つずつ見ていきましょう。
女性の持ち物やファッションを褒める
服装や持ち物に気づき、褒めることで女性は自分を大切にされていると感じ、好感度が上がるでしょう。
女性はデートの時、服装や持ち物に気を使います。初デートなら尚更。時間をかけて準備をし、その日を待ち望んでいます。
その努力を褒めてもらえるのはとても嬉しいことなのです。
逆に言っちゃいけないことですが、
まだ関係性が進んでいないうちは体や顔を褒めてはいけません!
















初見で「足が長いね、スタイル良いね、美人だね」って、これは夜のお店のお客さんが言うセリフですからね。
特に初めてのデートでそんなこと言っちゃうと「下心を感じる、ビジュアル重視、人の本質を見ていない」って思われて警戒されます。
変化に気づく
髪型や新しい服、メイクなど、女性のちょっとした変化に気づいて「今日も素敵だね」と言うことで、女性に自信を与えることが可能です。
先にも言いましたが、服装や持ち物を褒められると嬉しいのが女性です。
















人の心に気づくのは大変ですが、目に見えているものに気づくのは簡単です。言葉にしましょう。
「全部好き」と言う
料理やデートのプラン、彼女の考えや行動を、素直に「全部好き」と言うことで、女性に喜びを与えます。「それは好きじゃない」と思ったら言わなきゃ良い話です。
















これって、友や知人、職場関係。様々な関わりの中で友好を築く秘訣だと思います!
迫りすぎない軽い恋愛トーク
程よい恋愛トークをしてみましょう。
たとえば、「○○ちゃんの好きなタイプってどんなん?」「デートで連れていってもらえるならどこがいい?」
恋愛話は控えめに、でもさりげなく自分の気持ちを伝えることで、相手の興味を引きつけましょう。迫りすぎず、自然体で接してくださいね。
















迫り過ぎず自然体、それでいていやらしさが無い。イイですね!
初デートはお昼に
初デートの場所やレストラン選びって迷います!
まず、最初はお茶に誘うことをオススメします
そこで、初デートや交際期間が浅いうちのレストラン選びで女性が嬉しい提案をします。
最初はランチやお茶だけに誘う
最初のデートでは、重くなく気軽なランチやお茶に誘うことで、女性が安心してデートを楽しめます。
特に初デートで夜のお酒の場に誘うのは警戒されてしまいます。モテる男性はこの選択はしません。
食事は横並びをチョイス
心理的な側面で言えば、横並びで座ることで会話がしやすく親密感が増します。向かい合う席よりもリラックスでき、自然に距離が縮まります。
横並びできる美味しい食事といえば、目の前でお肉を焼いてくれるお店。鉄板焼きレストランなどがおすすめです。
景色のいいところに連れていく
大人のデートスポットといえば?おすすめシチュエーションなども知りたいです。
景色の良い場所やロマンチックな場所に連れて行くことで、特別感を演出できます。
素敵な景色を前に、話も盛り上がるでしょう。特に告白したい日にはおすすめです。
れいかの補足:思い出は財産になる
人生という長いスパンでいえば、もし結婚して子供が産まれたらロマンティックな演出など言ってる場合じゃなくなりますよね。
「今のうちに」という意味もありますが、交際時代の甘く素敵な思い出は、一生心の中で生き続けるんです。
特に「良い景色」といった視覚的な印象は色濃い思い出になります。
あ、私の話ですw。
ーーーーーーーーーー
本章は、モテる男性がデート中にしているデートテクニックについて解説して頂きました。
次は最後に「モテる男性がしないこと」についてです。
せっかくモテ努力を講じても、余計なことを言ったりするせいで相手が幻滅することがありますからね。
NG行動!モテる男性が絶対にしないこと


デートの時のNG行動を教えて下さい。
モテる男性が避けていること、絶対に女性の前でしないことを紹介します。
たとえば、
- ほかの女性の話をする
- 誰かの悪口を言う
- ネガティブな話
- 付き合う前からボディタッチ
こちらも一つずつ具体的に解説していきます。
ほかの女性の話をする
モテる男性は、ほかの女性の話をデート中などに絶対しません。今目の前にいる女性との比較、うわさ話も含めてです。
それに「悪く言っているけど、ホントはその女性が好きなのでは?」と勘違いされる事もあります。
もちろん、妹や親せきのお姉さんなど身内の女性の話ならセーフです。身内ではない異性の話は女性の前では徹底的に避けましょう。
どんなに支障のない話題だとしても、ほかの女性を話題に出すこと自体しないほうがいいのです。
別の女性の話題が出ただけで、目の前にいる女性は「この人は私のほかにも女性との接点があるんだ」と感じてしまいます。
嫉妬とは違うのですが、女性は、自分以外の女性とも接点があると思われると、女性のモチベーションって下がってしまうのです。
それは、「私のことだけ考えてくれてるわけではない」と受け取るからです。
ですから、違う女性の名前は一切出さないほうがいいです。
















論調にだいぶ熱を感じますね。それだけ注意するべきポイントだという事です。
誰かの悪口を言う
これはすでにわきまえていると思いますが、女性と一緒にいる時、誰かの悪口をいうのはやめましょう。たとえそれが芸能人のことだとしてもです。
悪口自体が、雰囲気を悪くするネガティブな話題です。悪口が出るということは、人を悪いように解釈しているからです。
女性は「こういう悪い見方をする人なんだ」と認識してしまいます。
また、悪口をいうと、「私もどこか影で悪口を言われているのではないか」と不信感を与えかねないため、本当に損なのです。
れいかの補足
確かに交際関係に至っていない段階や、初デートなどで人の悪口を言うと尚さら印象が悪いですよね。
これに私の意見を足しますと、馴れ合いの関係にまで発展したら悪口も少しはアリかなと考えています。
人は皆、聖人ではありません。心に何か不満を抱えてイガイガした気持ちを聞いてもらいたい時もあります。
というわけで「基本、悪口は言わない。でも関係性が深まったら少しだけ。」と言った感じですかねw。
では解説を続けてもらいましょう。
ネガティブな話
モテる男性はネガティブな話をしません。たとえば、職場の環境が悪いからといって愚痴を女性の前ですることはありません。
代わりに、「この前職場でこんなことがあって楽しかった」など楽しい話をします。事件や不幸な話をするにしても、ユーモラスに話すことができるため、結果的に空気は明るくなります。
たとえば、「この前仕事でミスっちゃってさー、でも結果的に○○になってすごくウケたんだよー!」など、不幸な話題でも明るい話に転換してしまえば問題ありません。
















暗い話も軽い自虐性やユーモアを加えると現場の空気は悪くならないですね。
付き合う前からボディタッチ
モテる男性は付き合う前からボディタッチをすることはありません。関係が十分に進んでいない段階で、女性に手を出すことはないのです。
つまり紳士なのです。目の前にいる女性と早く付き合いたいからといって、性欲任せにボディタッチすることはもちろん、女性をその気にさせようとイタズラ心でボディタッチをすることもありません。
モテる男性は、相手に「もっとグイグイきて欲しいな」と思わせることができるため、女性のほうが惚れこんでしまうこともあります。
関係が進展するまで指一本触れないため、女性としては「大事にされてる」「信頼できる」と感じて好印象なのです。
















そもそもそれって今時、言わずもがなセクハラ問題ですよね。
おわりに
今回は心理カウンセラーのみーゆさんにお話を聞くことができました。最後にまとめてもらいましょう。
ーーーーーーーーーー
モテにつながるポイントは「小さな気配り」だといえます。女性をいかに気遣えるかが、モテるかどうかの分かれ道です。
デートの時は、自分ではなく女性が楽しめてハッピーになれることを最優先しましょう。自分の喜びは二の次です。
モテる男性は、他の男性がしない行動を実行したり、逆に他の男性がやりがちな勘違いをしないもの。つまり差別化できているのです。
差別化ができている男性は、たとえ経済力がなくてもイケメンでなくても、面白いほどモテることができます。
きっとあなたの近くにもいるでしょう。特別お金を持っているわけでも、恵まれた容姿があるわけでもないのになぜか彼女が途切れない男性が。なぜか女性が寄ってくる男性が。デートに誘っても断られないモテ男が!
ーーーーーーーーーー
ありがとうございました。すごく大事なことを語って下さいました。
「お金がないと恋愛ができない」って言う人がいますが、彼女持ちや既婚者が皆んなお金持ちでしょうか?違いますよね。
というわけで、今回はこれで終わりです。
あなたがもし、モテて女性との関係を深めたいと思っているなら、ぜひ本記事のテクニックを実践してみてくださいね。
スマートでハンサムな人生を。
れいかより。
この記事を執筆している私は「夜のお店のキャスト」として13年間、総接客数15,000人のキャリアを積み上げ、Kindle本の執筆も行いました。
というわけで本サイトで語る内容は、実際に私が多くの体験から得た「生きた答え」をアウトプットしています。